あまり出歩いて遊べない雰囲気のGW・・・と言っても子供たちは家にいても暇なので、せっかくウッドデッキも1つ完成したことですし、グランピングテントの試し張りを兼ねて、近場キャンプです!
グランピングのテントについて
グランピング用に購入したテントはこちら。
Sibley 500 protech
テントを何にするかは結構悩みました~
グランピングと言えばの白熊のアスガルドはもちろん、Ogawa、Robens、DODなどなど、いろんなテントを検討しましたが、最終的には直感で決めてしまいました。強いて言えば、
- 張ったシルエットが一番好き
- 全面メッシュにできるので少しでも夏を涼しく、虫も入りにくい?
- 白熊はいかにも ”The グランピング” なので嫌だった(笑)
というところです。
では早速試し張り。
試し張り
と言っても、いわゆるワンポールテントなので、
グラウンドシート広げてペグダウン
センターポール立てる
入り口のフレーム立てる
ガイロープを張る
これで終わりです。初めてでもほぼ全く迷うことなく立てることができました。
ただし、ウッドデッキの上に張るため、グラウンドシートは今回はデッキ床板に紐で仮留めしました。
いざウッドデッキの上にテントが張られると、やっぱりカッコイイです♪
今のところ、中はエアーベッド、ラグ、椅子(もしくはソファみたいなの)、テーブル、小形冷蔵庫などを揃えようと思っていますが、今後いろいろ運用も含めて考えていきたいと思います。
いくつか検討課題も見つかりました。
- ガイロープが邪魔
-
テントを張る以上、ガイロープは仕方ないのですが、特にウッドデッキのリビングスペースのロープが邪魔でした。ガイポールを使うか、ウッドデッキの下にペグダウンするか、少し検討したいと思います。
- 雨の日の対応
-
今回は晴れていたので大丈夫でしたが、ベルテントだと雨の日は入り口が濡れてしまいますし、靴の置き場の困ります。雨の日はタープを連結させるか、庇のようなものを作るか、いろいろ考えてみます。
- 内装どうしようか
-
内装はあまり考えてなかったのですが、かさばるものは運用上設置が難しい(強風などで撤去する際に邪魔になる)ので、そのあたりもよく検討したいと思います。実際に張ってみてイメージが湧いてきたようなので、あとは奥様にお任せしようと思います!
- 砂地でペグが効かない箇所あり
-
分かっていたことですが、一部砂地の箇所があって案の定ペグが効きませんでした。スクリューペグが何かを買って対応したいと思います。
何はともあれ、ウッドデッキを作って、テントを張ってみて、少しずつ形になってきたので非常に楽しかったです♪
検討課題はありますが、OPENまでにはまだ時間もありますので、少しずつ考えていきたいと思います!